• home
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール

50代からの自由気ままな一人暮らしとひとり旅。ソロタイムの楽しみ方♪

decoぽんの気まぐれルート3

  • home
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール
decoぽんのルート3
出雲大社 素鵞社の御砂

出雲大社の御砂 素鵞社の御砂持ち帰り方 〜最強パワースポットのご利益をいただく

 出雲市, 島根県, 神社巡り

『出雲大社の御砂』とは出雲大社の境内でも最大級のパワースポットとも言われている『素鵞社そがのやしろ』でいただける『御砂』のことです。この記事ではその強大なパワーを秘めた『御砂』の持ち帰り方の手順を解説 ...

神社巡り

出雲大社の御朱印

出雲大社でもらえる御朱印の種類とオリジナル御朱印帳の紹介

 出雲市, 島根県, 御朱印, 神社巡り

『御朱印』とは、神社やお寺を参拝した証として授与される印章や印影、墨書きのことです。参拝した日付や社寺名、神仏の名前などが記された『神仏とのご縁の記録』として大切に保管されます。 『縁結びの神様』とし ...

御朱印 神社巡り

出雲大社 神迎神事 稲佐の浜

出雲の旧暦十月は『神在月』神々が集う出雲大社の神在祭の魅力

 出雲市, 島根県, 神社巡り

旧暦10月10日から17日まで出雲大社で執り行われる『神在祭』の魅力をご紹介。神在祭の前夜(旧暦10月10日)出雲大社の西方約1㎞にある稲佐の浜では、全国の神々をお迎えする古式豊かな『神迎神事かみむか ...

神社巡り

出雲大社

縁結びの神様「出雲大社」参拝ガイド:ご利益から御朱印まで徹底解説

 出雲市, 島根県, 御朱印, 神社巡り

縁結びの神様』として名高く、神話のふるさと出雲を象徴する出雲大社のご利益や参拝方法をご紹介します。 気まぐれルート 山陰 出雲の旅 2泊3日 ドライブ旅行 ひとり旅 兵庫県加古川駅 ⇒ 国道2号(加古 ...

御朱印 神社巡り

兵庫県 高砂市 鹿嶋神社 八秀稲荷大明神

高砂市の鹿嶋神社 正一位八秀稲荷大明神

 神社

鹿嶋神社拝殿から左手へと進み”三宝荒神社” のさらに奥に”正一位八秀稲荷大明神”の鳥居があります。 正一位八秀稲荷大明神鳥居 高御位山へと続く登山道の入り口ともなっています。登山道の右側に、 ...

神社巡り

鳩がベランダに卵を産んでいた時の対処方

鳩がベランダに巣を作らないようにするには?鳩よけ対策!

鳩がベランダに居ついてしまう前に早めの鳩よけ対策をしましょう! 【PR】 オールステンレスで錆に強い鳩よけスパイク トゲを長めに設計し、物理的に害鳥の侵入を防いでくれます ベランダ手すりにも設置できる ...

6. 暮らし

兵庫県 高砂市 鹿嶋神社 本殿

鹿嶋神社「必ず願いがかなう」と言われている 一願成就の神様

 兵庫県, 御朱印, 神社巡り, 高砂市

鹿嶋神社 本殿 兵庫県高砂市の北部、緑豊かな地域に佇む『鹿嶋神社かしまじんじゃ』は、一願成就の神様として知られる由緒ある神社です。人々の切なる願いを叶える霊験あらたかな神社で、地域の人々から篤く信仰さ ...

御朱印 神社巡り

兵庫県 姫路市 手柄 三和寺

兵庫県 姫路市 三和寺(さんなじ)

 お寺巡り, 兵庫県, 姫路市

兵庫県姫路市の三和寺(さんなじ)に参拝に行ってきました。三和寺は臨済宗妙心寺派のお寺でひっそりとした山寺の雰囲気です。 三和寺 三和寺は兵庫県姫路市手柄山中央公園近くの小高い丘にあります。周辺には雑木 ...

神社巡り

香川県 琴平町 金刀比羅宮 本宮

春の金刀比羅宮参拝 見どころと御朱印

 四国, 御朱印, 神社巡り, 香川県

金刀比羅宮 御本宮 四国香川県の『金刀比羅宮ことひらぐう』は『こんぴらさん』の愛称で親しまれています。 金刀比羅宮(ことひらぐう) 金刀比羅宮の御由緒 『金刀比羅宮』は、香川県 琴平町の琴平山(別名象 ...

御朱印 神社巡り

兵庫県たつの市 加茂神社

室津の岬に静かにたたずむ 加茂神社(かもじんじゃ)

 たつの市, 兵庫県, 神社巡り

兵庫県たつの市御津町室津の岬に建つ加茂神社へ参拝に行ってきました。 加茂神社 唐門 加茂神社は兵庫県たつの市御津町室津にあり、美しい自然海岸の岬を有する山上に建つ神社。通称『室明神』。 兵庫県たつの市 ...

名所旧跡めぐり 神社巡り

鳩がベランダに卵を産む

鳩がベランダに卵を産んでいたら、どうする? 対処方法!!

 鳩, 鳩被害

気が付くとマンションのベランダに鳩が巣を作って卵を産んでしまっていたら…。それは大変困った状況。早めの対策が必要です!この記事ではベランダに鳩が卵を産んでしまった時の対処法を解説しています。 我が家の ...

6. 暮らし

鳩がベランダで卵を産む

ベランダに鳩が卵を産んでから雛が巣立つまでの記録。

マンションのベランダに鳩が巣を作って卵を産んでしまった!! ある日気づいたら、マンションのベランダのエアコン室外機の裏に鳩が巣を作り、2個の卵を産んでいました。 鳩がベランダに巣を作っていた ゴールデ ...

6. 暮らし

人生は一度きり。楽しみましょ!

ブログのURL : jinseiwa1dokiri-enjoy.com【⠀人生は一度きり。楽しみましょ!】です。 人生100年時代と言われていますが、それは長くもあり、短くもあります。 50代半ばにな ...

6. 暮らし

« Prev 1 2 3
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • 1.  ライフスタイルの彩り
    • 名所旧跡めぐり
    • 神社巡り
      • 御朱印
  • 2. 気まぐれひとりごはん
  • 4. 日々ログ
  • 5. おすすめアイテム
  • 6. 暮らし

新着記事

兵庫県赤穂市 赤穂御崎 きらきら坂
きらきら坂 タイル貼りの階段がある坂道が写真映えすると人気!

神社巡り

兵庫県赤穂市 大石神社 御朱印
赤穂大石神社の「御朱印」と、おみくじ・絵馬

御朱印

兵庫県赤穂市 赤穂大石神社
赤穂大石神社 四十七義士「忠臣蔵」ゆかりの神社

神社巡り

兵庫県姫路市安富町 安志稲荷神社
姫路市安富町の安志稲荷神社

神社巡り

兵庫県姫路市 安志加茂神社
姫路市安富町 安志加茂神社(あんじかもじんじゃ)あじさいの里

神社巡り

おすすめ記事

出雲大社 素鵞社の御砂 1
出雲大社の御砂 素鵞社の御砂持ち帰り方 〜最強パワースポットのご利益をいただく

『出雲大社の御砂』とは出雲大社の境内でも最大級のパワースポットとも言われている『素鵞社そがのやしろ』でいただける『御砂』のことです。この記事ではその強大なパワーを秘めた『御砂』の持ち帰り方の手順を解説 ...

出雲大社の御朱印 2
出雲大社でもらえる御朱印の種類とオリジナル御朱印帳の紹介

『御朱印』とは、神社やお寺を参拝した証として授与される印章や印影、墨書きのことです。参拝した日付や社寺名、神仏の名前などが記された『神仏とのご縁の記録』として大切に保管されます。 『縁結びの神様』とし ...

鳩がベランダに卵を産んでいた時の対処方 3
鳩がベランダに巣を作らないようにするには?鳩よけ対策!

鳩がベランダに居ついてしまう前に早めの鳩よけ対策をしましょう! 【PR】 オールステンレスで錆に強い鳩よけスパイク トゲを長めに設計し、物理的に害鳥の侵入を防いでくれます ベランダ手すりにも設置できる ...

タグ

おみくじ お寺巡り お花見 たつの市 兵庫県 出雲市 加古川市 名所めぐり 四国 夜ごはん 姫路市 島根県 御朱印 御朱印巡り 松江市 淡路島 神社 神社巡り 絵馬 赤穂市 香川県 高砂市 鳩 鳩被害

link

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • home
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール

50代からの自由気ままな一人暮らしとひとり旅。ソロタイムの楽しみ方♪

decoぽんの気まぐれルート3

© 2025 decoぽんの気まぐれルート3